第95回神奈川腎研究会に下記の企業よりご寄付いただきました。
(順不同、敬称略)
田辺三菱製薬株式会社
あゆみ製薬株式会社
アステラス製薬株式会社
MSD株式会社
ニプロ株式会社
扶桑薬品工業株式会社
旭化成メディカル株式会社
株式会社JMS
東レ・メディカル株式会社
日機装株式会社
アレクシオンファーマ株式会社
武田薬品工業株式会社
第95回神奈川腎研究会に下記の企業よりご寄付いただきました。
(順不同、敬称略)
田辺三菱製薬株式会社
あゆみ製薬株式会社
アステラス製薬株式会社
MSD株式会社
ニプロ株式会社
扶桑薬品工業株式会社
旭化成メディカル株式会社
株式会社JMS
東レ・メディカル株式会社
日機装株式会社
アレクシオンファーマ株式会社
武田薬品工業株式会社
謹啓 会員の皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、第96回神奈川腎研究会 / 第34回神奈川県透析施設連絡協議会 合同研究会を横浜労災病院 波多野 道康先生 世話人のもと下記の要領で開催させて頂きます。
一般演題のテーマは、腎疾患に関するものであれば限定致しません。医師はもちろん看護師・臨床工学士さらには栄養士・薬剤師などの皆さんにもご案内頂き多くの皆様のご来場をお待ちしております。
謹白
テーマは特に限定しません。口演7分、討論3分とします。
抄録は400字以内で、発表者名にはふりがなと○を付けてください。
プログラム作成の迅速化と誤字を防ぐため、抄録をメール添付書類として下記アドレス宛に送信してください。抄録の作成はWord形式でお願い致します。
*お願い:電子ファイル(メール)送信後、3日以内に受領確認の返信がない場合はメールの不達も考えられますので、事務局へお問い合わせください。
演題締切:2018年8月20日(月)
〒213-8587 川崎市高津区梶ヶ谷1−3−1
虎の門病院分院腎センター 神奈川腎研究会事務局
メールアドレス:kanajin@toranomon.gr.jp
Tel:044-877-5111(代表)
Fax:044-877-5333
以上
2018年6月吉日
神奈川腎研究会会長 乳原 善文
第95回神奈川腎研究会 – 平成30年5月12日(土) – が横浜市立大学附属市民総合医療センター 平和 伸仁先生世話人のもと盛会のうちに無事終了致しました。
多数のご参加をいただきありがとうございました。
優秀演題賞は下記の方々でした。
会員 演者:氏名 | 演題名 | 施設 演者:施設名称 |
西村 彰紀 | 腎臓内科病棟におけるADL維持向上等体制加算の算定〜腎臓リハビリテーションの視点から〜 | 湘南鎌倉総合病院 |
中川 洋佑 | 透析患者におけるDIP法を用いた骨密度検査の有用性 | 東海大学医学部 |
次回、第96回神奈川腎研究会/第34回透析施設連絡協議会合同研究会は平成30年5月12日(土)に決定しました!!
場所:神奈川県総合医療会館
当番世話人:横浜労災病院 波多野 道康先生
一般演題募集 特別講演などの詳細は平成30年6月頃に掲載予定です。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。
日時:2018年5月12日(土)午後13時00分 ~
場所:神奈川県総合医療会館 7階ホール
特別講演:「腎臓を診る治療開発の紹介」
香川大学医学部薬理学 教授 西山 成 先生
当日は一般演題発表16演題を予定しております。
〒213-8587 川崎市高津区梶ヶ谷1−3−1
虎の門病院分院腎センター 神奈川腎研究会事務局
メールアドレス:kanajin@toranomon.gr.jp
Tel:044-877-5111(代表)
Fax:044-877-5333
謹啓 会員の皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、第95回神奈川腎研究会を横浜市立大学附属市民総合医療センター 平和伸仁先生 世話人のもと下記の要領で開催させて頂きます。一般演題のテーマは、腎疾患に関するものであれば限定致しません。
医師はもちろん看護師・臨床工学士さらには栄養士・薬剤師などの皆さんにもご案内頂き多くの皆様のご来場をお待ちしております。
謹白
記
日時:2018年5月12日(土)午後12時30分(予定)~
場所:神奈川県総合医療会館 7階ホール
横浜市中区富士見町3-1 TEL:045-241-7000
JR関内駅より徒歩10分
地下鉄伊勢佐木長者町より 徒歩3分
「腎臓を視(診)る治療開発の紹介」
香川大学医学部薬理学 教授 西山 成 先生
テーマは特に限定しません。口演7分、討論3分とします。
抄録は400字以内で、発表者名にはふりがなと○を付けてください。
プログラム作成の迅速化と誤字を防ぐため、抄録をメール添付書類として下記アドレス宛に送信してください。抄録の作成はWord形式でお願い致します。
*お願い:電子ファイル(メール)送信後、3日以内に受領確認の返信がない場合はメールの不達も考えられますので、事務局へお問い合わせください。
演題締切:2018年3月1日(木)
〒213-8587 川崎市高津区梶ヶ谷1−3−1
虎の門病院分院腎センター 神奈川腎研究会事務局
メールアドレス:kanajin@toranomon.gr.jp
Tel:044-877-5111(代表)
Fax:044-877-5333
2018年1月吉日
神奈川腎研究会会長 乳原 善文
第95回神奈川腎研究会
日時:平成30年5月12日(土)に決定しました!!
場所:神奈川県総合医療会館
当番世話人:横浜市立大学附属 市民総合医療センター
一般演題募集 特別講演などの詳細は平成30年1月頃に掲載予定です。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。
平成29年11月19日(日) 第94回神奈川腎研究会/第33回神奈川県透析施設連絡協議会合同研究会が、帝京大学医学部附属溝口病院 松井克之先生世話人のもと盛会のうち無事終了致しました。
多数のご参加をいただきありがとうございました。
優秀演題賞は下記の方々でした。
会員 演者:氏名 |
演題名 | 施設 演者:施設名称 |
中瀬 将明 | 末梢血自己幹細胞移植により腎アミロイド沈着が減退したALアミロイドーシスの一例 | 虎の門病院分院 |
柳 智貴 | インターフェロンβ使用中に発症した、非典型溶血性尿毒症症候群(aHUS)の1例 | 横須賀共済病院 |
帝京大学医学部附属溝口病院 松井克之先生 世話人のもと下記の要領で開催させて頂きます。
記
一般演題は締め切りました
当日は19演題の発表を予定しております。
多数の皆様のご参加をお待ち申し上げます。
次回、第94回神奈川腎研究会のお知らせです。
日時:平成29年11月19日(日)に決定しました!!
場所:神奈川県総合医療会館
当番世話人:帝京大学医学部附属溝口病院 松井克之先生
一般演題募集 特別講演 などの詳細は 7月頃に掲載予定です。
医師はもちろん看護師・臨床工学士さらには栄養士・薬剤師・リハビリ専門職などの皆様のご来場をお待ちしております。